- 0800-919-6866年中無休 9:00-18:00
- 無料見積もりはこちら
東京都大田区の宿泊ホテル施設のトコジラミ駆除


東京都大田区の宿泊ホテル施設のトコジラミ駆除
こちらは東京都内の宿泊施設のホテルです。
ホテル内に発生したトコジラミ駆除に伺いました。
吸血性の寄生昆虫 トコジラミ別名:ナンキンムシ シラミではなくカメムシの仲間。 |
海外でも社会問題になっているトコジラミ。日本でも宿泊ホテルなどでトコジラミが繁殖してしまうケースが増えています。
旅行者の荷物などに紛れ込んでいたり、電車の座席や飲食店などから気付かずに持ち帰ってしまうことで、家庭でも被害に遭うこともあります。
深夜、就寝中に虫刺されにより激しい痒みや痛み、発疹が出て皮膚炎を起こしてしまう被害が後を絶ちません。
家具や衣類など海外からの輸入品が多くなったことも、少なからず関係しているのかもしれません。
被害は人によって様々で、あまり痒みもなくダニに刺された?と思う人もいるようです。
眠れないほどの猛烈なかゆみに襲われる場合もあるので、トコジラミが潜んでいないか、血糞がないか、宿泊先では壁や家具の隙間などを確認するようにしましょう。
こちらの宿泊施設では、お客様に被害が起こる前に発見することができ、速やかに施工を開始。
1回目の施工では室内の隅々まで高温スチームによる熱処理を行い、トコジラミに効果的な薬剤を散布しました。
卵には効きにくいため孵化した頃に2回目の施工として幼虫たちを再度高温スチーム・薬剤散布で駆除します。卵は1週間~10日ほどで孵化します。
経営者様、ならびに宿泊者さまにとって安心してご利用できるよう、定期的な調査、予防、消毒などを行う対策が重要になります!
時には自宅の寝室、和室などにトコジラミが発生して深夜、眠れず不眠にお困りな方はお気軽にご相談ください。
放置したままでは被害が広範囲に及ぶ恐れもあるので早めの駆除をオススメします。
千葉・東京・茨城のエリア対応
株式会社クジョリア
すべて自社施工
地域密着型!
現地調査・お見積り無料
適正価格でご案内致します。
「夜も眠れない」南京虫トコジラミによる虫刺され (qujolia.jp)
<トコジラミ駆除>詳しくはこちらをクリック
<ダニやノミ駆除>詳しくはこちらをクリック
小さな害虫<害虫駆除>ならこちらをクリック
