害獣駆除|千葉・東京・茨城の害獣駆除・防除・対策専門のクジョリア

0800-919-6866年中無休 9:00-18:00

害獣駆除

千葉・東京・茨城の害獣駆除はクジョリアへお任せください!
千葉・東京・茨城の害獣駆除対策
安全丁寧な施工で、ご家庭や店舗のハクビシン、ねずみ、コウモリ、アライグマなどの害獣を撃退

クジョリアの害獣駆除が選ばれる3つの理由REASON


  • 駆除率98%!
    駆除率98%!
  • 万全なアフターケア
    万全な
    アフターケア
  • 近隣に気付かれない施工
    近隣に気付かれ
    ない施工

自社施工で培われた弊社の高い技術力は、駆除率約98%の弊社実績が証明しています。駆除や対策不能のケースが他社から持ち込まれるなどクジョリアは信頼の品質でご要望に確実にお応えします。だからこそ弊社の施工は長期保証付き! 万が一の場合もアフターフォローも万全です。また害獣問題では近隣の方への影響も重要です。防除対策の際にはそれとは気付かれない施工で、ご近所にご心配をお掛けする事なく害獣を駆除致します。

害獣駆除の大切なポイントPOINT

害獣駆除をしないと大切なお家やお店に被害がでてしまいます

千葉・東京・茨城の害獣駆除対策

家屋に棲みつくハクビシン・イタチ・タヌキ・アライグマなどの中型野生動物は、屋根や床下の劣化や、ドアや窓のわずかなすき間から侵入し、繁殖します。
害獣が家屋に住みつくと、木材や壁を爪で研がれたことによる建物の損傷や、排泄物による悪臭・腐食・汚染、家屋の破損など住まいにも様々な被害をもたらします。

屋外であっても畑や、小屋に侵入し家畜を荒らされる被害や、ペットが襲われるケースもあります。また害獣が棲みつくことで、天井の尿ジミや壁からダニ・ノミが発生し、ウイルスが飛散するなど我々の健康にも影響を与えます。

害獣が棲みつくと「悪臭」「健康面」「家の破損」「経済的被害」が深刻になる恐れがあるため、しっかり駆除することが大切です。小型野生動物のネズミやコウモリの害獣被害も深刻です。

見逃さないで、害獣がいるかもしれないサイン

ネズミ・ハクビシン・アライグマ・コウモリなどの被害対策

● ご年配だけの住まいや、人の気配がない家
● 屋根裏から走り回る騒音
● 天井・壁からシミができている
● 悪臭がする
● 糞をみつけた
● 柱に爪を研いだ傷がある
● 庭の柿の木が食われた
● ダニ・ノミが異常発生
● 家屋の劣化による隙間がある
● 付近で害獣を見かけた

ちょっと待って!自分で害獣駆除する場合の問題点

ネズミ・ハクビシン・アライグマ・コウモリなどの被害対策

結論からいうと、退治は自分で行うのはやめた方が良いです。その理由をお伝えします!

理由1:追い出すだけでは解決しない

害獣は臆病な性格であり、身を守るために安全な場所を求めて棲み付き、一度追い出しても出産・子育ての時期になると何度でも戻ってきます。棲み付いた害獣を追い出すだけではなく、侵入口を完全に塞がなければ何度でも再発してしまいます。

理由2:自分での駆除は法律や条例違反になる

害獣の中には、「鳥獣保護管理法」により、許可なく捕獲することが禁止されている動物もいます。また自治体によって捕獲・駆除のルールが違うところも多く、禁止されている動物もいるので注意してください。まずは法律や条例を確認し、捕獲許可の手続きを行わなければなりません。

理由3:高所や暗く狭い空間での駆除は危険

天井裏など、狭く暗い場所、普段のぼらない場所です。害獣は飛び掛かってくるよりも、固まり、逃げ回ることが多いですが、油断は禁物。噛まれる恐れもあり危険です。更には天井板の落下の危険。慌てて追い出そうと足を滑らせケガをする恐れもあります。転倒したり、頭部をケガしたりするなど、慣れない作業では危険が伴います。

理由4:市販の薬剤での効果

天井裏では、害獣の嫌う「忌避剤」燻煙剤や、侵入防止対策として設置して追い払うアイテムなど、知恵を絞って駆除対策を行っても、なかなか解決できないことが多いのが害獣駆除の難点です。環境や建物の構造によって対策の施工が難しくなるため経験や知識を学び得たプロにおまかせするのが安全です。

このページのトップに戻る