高い場所にやってくる鳩被害と繰り返しやってくる習性とは|

0800-919-6866年中無休 9:00-18:00

お役立ちコラム

コラム

高い場所にやってくる鳩被害と繰り返しやってくる習性とは

私たちの暮らしのすぐそばで活動している鳩。

 

そんなハトによる被害が

 

大きな問題になっています!

 

ハト対策に必要な施工について

ご紹介していきます!

鳩による被害が増加するワケとは?

鳩は縁起の良いもの…として慕われてきましたが、現代社会に溶け込むように棲息する鳩による被害が都市部だけでなく全国各地で起きています。

 

住宅やビル、倉庫、駅や公園などの屋外、あらゆる場所に棲みつくハト。

これほどまで被害件数が多くなってしまった原因は森林伐採などの影響により、ハト本来の棲息場所の変化。

そんな中で繁殖し、都心などの育ちの鳩が増えているのが現状であると言えます。

 

当社がご依頼対象としている千葉県内、東京都、茨城県内のエリア内だけでも多くのご相談が寄せられています。

 

近年では、一般家庭の方々からのハト被害、防止対策、駆除業務に関心の目が広がってきています。

 

カラスよりも攻撃性はほとんどなく、屋外で見かけるハトは愛嬌ある姿で近づき、私たち人間が餌を与えてしまうことで、鳩は人を怖がったり、その場から離れるという心理にいたらなくなってしまうのかもしれません。

 

しかし鳩はその屋外だけではなく、私たちの住む場所に入り込み、ねぐらを作ってしまう鳩が増えているのです。

 

住み着くことにより、付近では鳩の糞が大量にで汚染される被害が多発しています。

 

鳩による被害とは?

鳩は比較的高い場所を好み、餌場となる場所からねぐらとする場所を決め飛来してきます。

 

普段、餌を探し歩いている姿を目にしますが、ねぐらとなる場所は、本来森林などですが、森林伐採や数の増加などから、行動範囲が広がり、比較的遠い場所でも移動しながら生活しています。

 

その場所は私たちの生活する住宅まで広がり、普段使われていないビルの外階段や戸建ての屋根、ベランダなどあらゆる場所に留まり、安心できる場所と認識すると仲間を集め巣をつくります。

 

そして鳩は一日に多くの糞尿をし、自身の糞に安心感を持つので、鳩の数が増せば糞尿被害はあっという間に大きくなっていきます。

その鳩の糞尿によって様々な被害を及ぼし健康被害にも大きな影響を与えかねない危険があるので駆除対策がとても大切です。

 

追い払ってもまた来る!

そうなんです。たまたま飛来してきた鳩を追い払うのは簡単ではありますが、ここだと決めた鳩はそう簡単に諦めないのです。

 

更には巣づくりをし、卵を産み、雛がいるとなると当然ですが、簡単に諦めたりしません。

家族を守るためでもありますが、自身の残した糞尿には安心感や執着心が芽生えるように、同じ場所に帰る習性があるのです。

 

鳩も生き抜き、家族を守るのに必死なんですね。鳩か飛来し巣をつくるまでの流れがあります。

なるべく初期段階のうちに対策を取りましょう。

鳩を傷つけることなく、追い出し、寄せ付けない対策を取ることで、鳩本来の棲息場所に戻せるようにしてあげることが大切です。

どうして鳩がこんな場所まで?

 

マンション・ベランダ被害

鳩被害で最も多いのは、マンションなどのベランダに飛来してくる被害が比較的多く発生しています。

 

ベランダを汚されたり

洗濯物やお布団を干していると

糞尿を付けられ

「洗濯し直さないといけない」

「掃除をしても次から次へと糞をされ嫌だわ…」

 

なんてお困りの方がとても多いです。

 

時折やってくる被害から

ハトが「ここは安心できるなぁ」と頻繁に来るようになると巣をつくる活動を始めます。

 

巣をつくり卵を産んでしまうと、鳩は通常以上にその場所に執着していきます。

 

人に攻撃してくることは比較的少ないものの、追い払ってもなかなか離れていかない「帰巣本能」の高いハトは、再度同じ場所に戻る習性があるのがとても厄介になります。

 

ベランダへの対策

普段から気を付けていても寄ってきてしまうハト。

 

「飛来防止ネット」だけで対処しても、隙間があればめげずに侵入してきます。

 

しっかり固定することが大切です。

 

他には鳩が止まりやすい箇所

隙間などに「スパイク(剣山)」などを設置する方法など、あらゆる状況に応じた施工をご提案しています。

 

当社クジョリアでは、市販で売られている防鳥ネットよりも丈夫で、特殊ネットを使用しています。

 

ネットの素材、見た目も目立たない素材を使用しているため、こちらの施工をおすすめしています。

 

飛来防止対策として…鳩の駆除をお考えの方はお気軽にご相談ください。

 

屋根やソーラーパネル被害

地域によっては家屋の屋根に集まってくる被害も少なくはありません。

屋根とパネルの隙間に巣を作ったり、羽休みに来るにも、糞尿による被害、鳴き声による被害で「不気味で眠れない」など被害も相次いでいます。

 

更には、屋根に設置している

「太陽光ソーラーパネル」と屋根との隙間に巣をつくる被害が増えています。

 

屋根だけでなくソーラーパネルまで糞尿から機械の故障にも繋がり、修理代がかさんでしまう事例もあります。

 

そうなってしまう前に

鳩の追い出し、追い払い、寄せ付けにくい施工で大切な家屋を守りましょう。

 

屋根やソーラーパネルへの対策

 

建物の構造によって

施工方法が異なる場合もありますが

ソーラーパネルの隙間を封鎖する施工を行います。

 

更には鳩の嫌がる忌避剤などを使用し寄せ付けにくい施工で対策をご提案しています。

捕獲について

駆除の際に捕獲、殺処分などは「鳥獣保護法」により原則禁止されています。

 

雛や卵を発見した際にも、鳥獣保護法に基づいた捕獲申請などが必要となります。

 

申請には書面の記載、許可申請が必要となり、時間や手続きが必要となります。

野鳥はできるだけ自然に返すようにする必要があります。そのため、なるべく雛や卵がある時期を避けて駆除することをおすすめしています。

 

被害が大きくなってからでは様々な対応が必要になってしまうため、巣をつくられてしまう前、もしくは巣立ったあとに駆除作業を行い、再び鳩が戻ってこないような対策を取る必要があります。

おわりに…

鳩は悪さするイメージのカラスとは違い、人懐っこく近づいてくる可愛らしさもありますが、野生の鳥類、その糞尿には多くの病原菌が含まれています。

 

鳩は一日あたり多くの糞尿をする習性がありますが、巣となる場所には多くの糞尿が付けられるという被害がとても多いのです。

 

これから更に増えていく可能性がある鳩の繁殖を減少させるためには、私たちの日々の暮らしのなかで様々な対策を心掛けることが大切です。

 

鳩への対処にお困りの方はクジョリアにお任せください。状況に合わせた施工、安心できるサービスを行っております。

 

千葉・東京・茨城の害鳥駆除・防除専門のQujolia(クジョリア)

 

なぜベランダにハトがやってくる?鳩よけネットの効果

このページのトップに戻る