- 0800-919-6866年中無休 9:00-18:00
- 無料見積もりはこちら
【トコジラミ】に刺されるとどうなる?
トコジラミを見つけたけれど卵はどこにあるのか目を凝らしても見つからない…。
もしかしたら部屋中に潜んでいるかも?!と考えたらゾッとしますね。
雌は毎日卵を産み続け、繁殖していく吸血害虫のトコジラミはホテルや一般住宅でも発生し、深夜に人へ危害を与えます。
トコジラミを見つけるたびに駆除しても繰り返し虫刺されに困っていたら、お部屋の中でトコジラミが繁殖している可能性が非常に高いです。
肉眼でも見つけられるトコジラミですが、卵まで見つけるのはなかなか難しいもの。
厄介なことに毎日5~6個ほどの卵を産み続けますので放置すれば大繁殖する恐れがあります。
隠れるのが上手なトコジラミは、明るい場所を嫌うので、日中は寝室のベッドやソファーのすき間、カーペットの裏などに潜伏し、暗くなると自ら活動をはじめ、エサとなる血液を求めて就寝中の人間やペットを襲います。
そして、トコジラミ(ナンキンムシ)にはスーパートコジラミと呼ばれる殺虫剤が効かない個体も国内外で増加しており、駆除が難しいとも言われているのです。
こちらのコラムでは、トコジラミとはどんな虫なのか。刺されるとどうなる?
素朴な質問と完全駆除を目指す「トコジラミ対策」についてご紹介します。
目次
トコジラミはシラミ?ダニ?どんな虫?
トコジラミはシラミと名が付き、シラミの仲間と思われがちですが、実際はカメムシの仲間です。
シラミではないのにややこしい名前で誤解する人もいますが、トコジラミを潰すとカメムシほどではありませんが臭いニオイがします。
日本では、別名ナンキンムシ(南京虫)、海外ではベッドバグと呼ばれています。
トコジラミは、シラミやダニの仲間ではなく、決して不衛生だから発生する訳ではありません。
激しいかゆみに襲われる吸血性のトコジラミについてもっと詳しくみていきましょう。
トコジラミの形態
成虫は体長4~8mm程度。扁平楕円形で赤褐色。
吸血するとお腹部分が大きく膨れ上がり体長が1.5倍以上大きくなる。
羽は退化し飛ばない。
卵は長さ約1mm程で黄色長楕円形。
トコジラミの生態
・卵から孵化すると幼虫から成虫に至るまでの成長段階も吸血し血液を栄養とする。
・幼虫は5回脱皮し1~3カ月で羽化。
・寿命は10カ月~1年。その間最大500個ほどの卵を産卵。
・雌の成虫はい毎日2~5個の卵を産卵。
・餓死や低温に強い。
・夜行性ですが日中の暗い場所で活動することもある。
トコジラミは寒さに強くて凄まじい繁殖力
トコジラミの雌は交尾をすると約5日ほどで産卵を開始。トコジラミ一匹の成虫期間は環境や温度によって異なりますが、約3カ月~半年ほどです。
その期間に毎日5~6個の卵を産み続け、生涯で300~500個ほどの産卵をします。
卵は約一週間ほどで孵化するため、凄まじい繫殖力で家中が危険地帯なる恐れがあります。
約一ヶ月ほどで卵から成虫になるので繁殖スピードは速く、ひとりの旅行者に付着したトコジラミから3カ月後には数千匹に繁殖し、刺される・吸血される被害が深刻になり、家屋では時間が経過してからようやくトコジラミ被害に気付くといった事例もあります。
発見に遅れが生じやすく、1年後に数えきれないほどのトコジラミが発生する事例もあります。
トコジラミは毎日刺すの?刺されたらどうなる?
トコジラミの発生数によって異なります。
首・腕・手足など服から出ている露出部分を2箇所ほど刺されたり、3~5箇所連続して吸血することもあります。吸血痕は2個並んで残る場合が多く見られます。
はじめて刺された方は、あまり痒みを感じないことも多く、症状がすぐに現れる人は過去にも刺されたことのある方です。
トコジラミを持ち込んだ数が1匹であっても繁殖した数が10匹になるなどの増殖数によって、刺咬被害の頻度も異なり、数ヵ所刺される方もいれば、同じ部屋で寝ていても刺咬被害に遭わない方もいたりと刺される回数や刺された時の症状はそれぞれ個人差があります。
トコジラミがよく隠れてる場所は?
トコジラミは夜行性なので、明るい場所を嫌い、日中は暗くて狭い隙間に隠れています。そのため海外で宿泊する際は、深夜電気を消して寝ないなどの対策が話題になっています。
トコジラミ自体は目視でも見つけられる大きさですが、隠れているので見つけにくい場合があります。
トコジラミがいるか確認しやすいのは「血糞」の痕跡。
カビやシミに似た斑点があったら近くにトコジラミがいる可能性が高いでしょう。
血糞とは
トコジラミ【チェックポイント】
宿泊先や家の中のどんな場所に隠れているのか知っておくと早めの対策ができます。
トコジラミや血糞がないか以下の場所をチェックしてみましょう。
ベッドの下・マットレスの隅・縫い目・折れ目 ソファーの隙間・縫い目 カーペットの裏 畳の目・縁 壁紙の剥がれ目 襖・鴨居・敷居の隅 カーテンの折り目 テーブル・椅子・絵画の額縁・本棚の隙間 発熱する家電製品・テレビ・照明スタンド・コンセント・エアコンの隙間 ダンボールの隅 バッグ類・キャリーケースのタイヤなど |
なぜトコジラミが増えたの?
トコジラミは物に付着したり産卵することで生息場所を拡大する害虫です。
トコジラミが増えた原因の多くは、海外旅行者の増加・輸入が関係しています。
海外では電車、ホテルなどの公共施設でトコジラミの増加で社会的問題になっています。
日本では、現在それほどまでの大きな被害は確認されていませんが、ホテルや旅館などに宿泊し、荷物を宿泊先から自宅へ持ち帰り、トコジラミが室内に潜伏するといったトコジラミの物江の付着が原因で移動範囲が広がり、トコジラミ被害が増えてしまうのです。
個人宅では海外への渡航歴がない方や旅行先で宿泊経験がないお宅でも、ベッドやソファーに長時間座り、衣類やカバンに入り込んでしまったり、靴に産卵するなど何らかの荷物に付着したトコジラミを知らぬうちに持ち込んでしまうことで生息場所を拡大していきます。
又、通販などで購入した商品や段ボールなどに付着したものが家の中で生息し、就寝中に刺される被害が発生したり、後に多くのトコジラミが繁殖してしまう場合もあります。
帰宅したら荷物をチェックしよう!
気付かぬうちにホテル・旅館・ネットカフェなどの宿泊施設から持ち帰ってしまう事例が多いので、旅先・お出かけの際は、トコジラミがいないかお部屋の確認をしましょう。
「荷物をそのまま床に置かない」
「荷物をビニール袋に入れておく」といった対策がおすすめです。
帰宅した際も、なるべく玄関前で、カバンや荷物の中身を出し手確認する他、洗濯・高温乾燥をするなどして部屋に持ち込まないようにしましょう。
急増するスーパートコジラミとは?
市販の殺虫剤に抵抗性が付いおり、殺虫剤が効かないトコジラミを「スーパートコジラミ」と呼び、いま世界で広がっていると言われています。
通常のトコジラミに比べ、約1000倍の薬剤耐性を身に付たスーパートコジラミに市販の殺虫スプレーを掛けても効き目がなく、燻煙剤を使用する場合、誤った使用方法でトコジラミが別の場所へ移動してしまい更に被害拡大するなど、専門業者にとっても駆除が難しく、とても厄介な吸血害虫であるトコジラミの駆除対策を慎重に行っています。
自分でトコジラミを駆除退治するには?
自宅で殺虫剤を使用する場合
市販で販売しているトコジラミ専用の殺虫スプレーでは、直接噴霧・残留噴霧の効果が期待できるピレスロイド抵抗性害虫の駆除に適したエアゾールタイプの殺虫剤がおすすめです。トコジラミ(ナンキンムシ)・ゴキブリ・ノミ・イエダニ・マダニ駆除にも使用可能です。
その他、ミクロの粒子が部屋の隅々まで行き渡らせる燻煙剤も効果が期待できます。
トコジラミ(ナンキンムシ)アース製薬の商品を引用させて頂きながらご紹介します。
トコジラミ(ナンキンムシ)|お家の虫を判定する|アース害虫駆除なんでも事典 (earth.jp)
医薬品 トコジラミ ゴキブリ アース 450mL | 虫ケア用品(殺虫剤・防虫剤) | アース製薬 製品情報 (earth.jp)
ゼロノナイトG ゴキブリ・トコジラミ用 くん煙剤 6~8畳用 | 虫ケア用品(殺虫剤・防虫剤) | アース製薬 製品情報 (earth.jp)
アース製薬の商品は様々な害虫駆除に対応した商品が揃っています!
手軽に購入でき、自分でもできるとても心強い商品です。是非、試してみてはいかがでしょう。
自分では駆除が難しいトコジラミ
「自分で対策したけどまたトコジラミに刺された」といった声が多いのもトコジラミの厄介な特徴のひとつです。
トコジラミ駆除の難しさは、相手が狭い隙間に潜り込んでいるトコジラミであるため、自分で行った方法ではしっかり効果を発揮させる駆除ができていない場合があります。
卵から孵化したトコジラミまで徹底的に駆除するためには、薬剤をしっかり行き渡らせ、2回目以降も同様の駆除作業を行う必要があり、一度だけの作業では駆除しきれていない場合もあるため、市販の殺虫剤を繰り返し使用してみましょう。
徹底的な駆除をしたい方には、業者に依頼することもおすすめです。
専門業者のトコジラミ駆除方法
業者に依頼すると、とんな駆除をしてもらえるのでしょう。費用はどのくらい掛かるのかも気になる点ですね。
一般的なトコジラミ駆除の流れは以下になります。
「自分で駆除しきれない・・・」「不快で不眠になっている毎日・・・早く解決させたい!」そんな時には、プロの業者に直接来てもらい、建物の構造や被害の状況を調査した上て適切な処理をお願いしてみましょう。
現地スタッフが無料で現地調査・お見積りを作成。適切な施工内容の説明と高温スチームや薬剤処理で駆除を行います。
ほとんどの場合、一回目の作業だけでは難しく、2回目以降の駆除作業が必要になります。
トータル作業での費用の相場は、一部屋10万円程度が相場です。但し、繁殖状況や環境によって異なるので、あくまでも目安にすぎません。
10万円掛からない場合や10万円を超える場合もあります。
追加料金が発生しない、しっかり明確な料金、お見積りをご提示させて頂くために現地調査を行います。
ご自宅のエリア対象の業者に是非、問い合わせてみてはいかがでしょう。
地域密着型すべて自社施工のクジョリアは千葉・東京・茨城のエリアで活躍しています。
まとめ
トコジラミは繫殖力が強く、見つけにくいのが特徴的なトコジラミ。毎日卵を産み続けるため、放置してしまうと多くのトコジラミが発生しまいます。
刺されて強烈な痒みを発症した際は、速やかに医療機関へ受診し、トコジラミの疑いがあると診断されたら早めの対策で駆除をしましょう。
又、トコジラミは暖かい時期が活発的ですが、寒さに強く、冬も暖かい部屋の中で生息します。
トコジラミは肌が露出した場所を刺し、露出していない肌が柔らかい部分を刺されていたらダニの可能性があります。
家の中に発生する害虫は様々いますが、トコジラミは吸血されると激しいかゆみに襲われ、繁殖が進むとトコジラミの姿は目視でも確認できるので、シミのような血糞がないか、寝具やお部屋の点検をしてみましょう。